上田高校の生徒さんとの交流
上田高校の「探求」の授業の一環として1年生の生徒さんに今年の5月から合計3回に渡り、模擬実験・実習を行ってきました。「カイコ幼虫の解剖」、「トレハラーゼの活性測定」、「ペーパークロマトグラフィー」、「クワの実のビジネス展開」、「幼虫のマスコットキャラクター化」など多様です。本日、9/11 はその発表会でした。4チームがそれぞれの成果を動画にまとめ、プレゼンと活発な質疑応答がなされました。塩見研の学生も参加し、非常に楽しい時間でした。発表後は画像のように繊維学部講堂で記念撮影を行い、その後、生協で昼食会でした。ちなみに私はカツカレー。
