佐久メッセに出展しました
佐久市で10月3日~5日に開催されました学生向け展示会「佐久メッセ2024(産学フェア)」に繊維学部として出展し、附属農場の取り組みについても紹介しました。この展示会は地元企業関係者だけではなく市内の小学生から高校生が団体で来場され、「仕事」について学ぶ場となっているのが特徴です。繊維学部ブースにもたくさんの子供たちが見学に来てくれました。せっかく繊維学部に興味をもって来て頂いた方々のため、今年は見るだけではなく『体験』をしてもらおうと「綿繰り体験」を企画しました。
手回しの綿繰り機と農場で収穫されたワタ、ワタの鉢植えを持ち込み、ワタについての解説などをしながら実際に綿繰りをしてもらいました。種が取れた後の綿を触って「気持ちがいい!」と喜ばれました。植物としてのワタを初めて見て驚いている方が多く、これが衣服になることを知り、子供たちや教員の皆さまにはとても良い経験になったのではないでしょうか。



