サツマイモの苗を植えました

附属農場では研究材料(昆虫の飼料として利用)とするためにサツマイモを栽培しています。5月末から苗の定植を始めました。畑の一部では、近隣の保育園や幼稚園から子供たちが来てくれて一緒に苗を植えました。みんな一本ずつ丁寧に植えてくれました。

みんなで協力してたくさんの苗を植えることができました。
秋には芋掘りに来てもらう予定です。たくさんイモができるでしょうか。焼き芋会が今から楽しみです(農場職員は草とのたたかいになります)。
来てくれた園児さん、先生方、ありがとうございました。