まちなかキャンパス上田市民向け口座「イモムシロボットを作ってみよう!」WSを開催

まちなかキャンパスうえだ 市民向け講座で,人工筋肉をつかってイモムシの様に動くロボットを親子で作る「イモムシロボットを作ってみよう!」ワークショップを開催しました.親子9組の小中学生の参加者が,回路を作り,イモムシロボットを工作して,イモムシの様に動くソフトロボットをつくりました.無事,参加者全員のイモムシロボットはワシャワシャ動かすのに成功しました.余裕のある組にはMicrobitとMOS FETを使って動かしてもらいました.

ロボットが動いた時の子どもたちそれぞれの嬉しそうな表情がとても素敵でした.これがきっかけで,日本や上田の将来を担うエンジニアや研究者になって嬉しいなと思います.このような機会を企画して頂いた中西 弘充先生はじめ,の方々に深く感謝いたします.また,サポート役として参加してくれた,稲葉 悠馬さん,ジュ ホドンさんにもお疲れさまでした.機会やご提案がありましたら,同様のワークショップの開催は可能です.当研究室までご連絡ください.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です