農場だより
ヒツジが出産の時期を迎えました

繊維学部の大室農場(東御市)ではヒツジの出産が続いています。かわいらしい姿を撮影しましたのでぜひ写真をご覧ください。(近寄ると逃げてしまうので、なかなか上手に撮れません・・・) 当農場のヒツジは「サフォーク種」と呼ばれる […]

続きを読む
農場実習の紹介
ヒツジの毛刈り

大室農場において繊維学部応用生物科学科の3年生による毛刈り実習が行われました。3年生は入学してから初めて大室を訪問しました。繊維や生物に関する授業を受けて知識は身につけてきましたが、やはり実際に生物を観察し触れることでし […]

続きを読む
農場だより
羊の出産が始まりました

 1月になり大室農場でも寒い日が続いていますが、この時期は羊の出産シーズンでもあります。今年も次々と仔羊が生まれています。無事に大きく育つことを祈っています。

続きを読む
農場実習の紹介
羊の毛刈り実習

大室農場において羊の毛刈り実習が始まりました。応用生物科学科の3年生が選択できる実習です。3~4人のグループで1頭の毛を刈ります。初めての毛刈りは(羊も学生も)とても大変ですが、貴重な体験ができました。 1年に1度の毛刈 […]

続きを読む